こちらのページでは、ランドクルーザーの特徴や特色、中古車相場価格、ランドクルーザーの中古車を購入するメリットなどを掲載しています(^^)
写真 | 概要 | 詳細 | |
---|---|---|---|
![]() |
メーカー | トヨタ | |
車名 | ランドクルーザー | ||
JC08モード燃費 | 6.7〜6.9km/L | ||
エコカー減税 | - | ||
< 主要スペック > | |||
全長 | 全幅 | 全高 | 最小回転半径 |
4950mm | 1970mm | 1870〜1880mm | 5.9m |
室内長 | 室内幅 | 室内高 | 車両重量 |
1970〜2715mm | 1615〜1640mm | 1170〜1200mm | 2430〜2690kg |
新車価格 | 中古車相場価格 | ||
452〜653万円 | 345〜1100万円 |
※ 「JC08モード燃費」と「エコカー減税」については、最新モデルを新車で購入した場合の数値ですので、中古車の年式・モデルによっては異なる場合がございます。
※ エコカー減税については、自動車取得税と重量税の減税率です。
※ 中古車相場価格については、あまりに古い中古車は参考になりませんので、おおむね5年以内の中古車価格を目安としています。
ランドクルーザーは、国産のSUVの中でも最も歴史の長い車です。超ビッグボディとどっしりしたその存在感、またオフロードでも力強く走りぬけることができる四駆の代表として、特にアウトドア好きの男性に人気がある車種となっています。
5人乗りと8人乗りの2サイズがあり、いずれもゆったりとした室内で、開放的な印象があります。床の高さから全体的に一段上からの景色を眺める視線に特別感を得られる車です。
圧倒的なボディサイズであるため、街乗りや近距離での走行には取り扱いが難しく感じる点があり、また車高の高さから立体駐車場の高さ制限に適応できないなどの不具合もありますが、アウトドアやお出かけの際の、収納スペースの大きさと荷室スペースの広さや使い勝手には絶対的な高評価を得ています。
居住性能が高く長い時間ゆったりと過ごせる座り心地の良いシートに、後席スペースの広さ、また4.6Lのパワフルなエンジンでありながら静粛性をきちんと生み出す設計となっており、実用性と居住性はトップクラスです。
安全性能が非常に高く、超音波センサーを利用して、車両の前後の障害物を感知しその位置と距離を知らせる、マルチインフォメーションディスプレイを備えた「クリアランスソナー」が装備されており、衝突を未然に回避する機能が備わっています。
ハイオクガソリンを使用して走行するビッグエンジンによって車体を駆動させるため、燃費はJC08モードで最大6.9km/Lと効率が悪く車体本体価格も他のSUVと比べてコストパフォーマンスが良いとは言えませんが、ランドクルーザーというネームは、パワフル・耐久性に優れているという点で世界でも信頼の厚いモデルであり、根強いファンが多いのが特徴です。
よってリセールバリューが非常に高く、年式や実車の程度を査定する以前に付加価値をすでに持っているという、車業界の中でも他に例をみない車種となっています。
ランドクルーザーは、中古車の中ではそのブランド価値が非常に高い車種となっています。
発売から経年数の短い車は特に、丁寧に使用されており程度も良好なものが多いのが特徴です。しかし、ベースの価格帯が他の車と比べてワンランク高く、リセールバリューが高いことで有名な車種ですので、大幅な値引きや程度次第のお買い得車というものが期待できないモデルです。
近年の低燃費重視の車人気の中で、新車販売自体が苦戦しているため、登録台数が少なくなってきていますが、中古車では500万円以下と690万円以上の販売価格帯に二極化しており、中間ラインがほぼありません。
価格重視か、乗りたい車を追求し付加価値を求めるかが、購入する際の目安として価格で確認することができ、選択しやすくなっています。
"あなたが気になっている中古車は他の多くの方も気になっている"
中古車を検討しているならできるだけ早く行動しなければすぐに売れてしまいます。
中古車販売実績・販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)国内トップクラスの保証も充実しています!※氏名・電話番号は正しく入力しましょう。
お見積もりは3分で終わります。すぐにガリバー が条件に合う車種を探してくれます!
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 中古車の選び方・購入ガイド! Since 2012/4/30-