写真 | 概要 | 詳細 | |
---|---|---|---|
![]() |
メーカー | ホンダ | |
車名 | S660 | ||
JC08モード燃費 | 21.2〜24.2km/L | ||
エコカー減税 | 25〜40%減税 | ||
< 主要スペック > | |||
全長 | 全幅 | 全高 | 最小回転半径 |
3395mm | 1475mm | 1180mm | 4.8m |
室内長 | 室内幅 | 室内高 | 車両重量 |
895mm | 1215mm | 1020mm | 830〜850kg |
新車価格 | 中古車相場価格 | ||
198〜218万円 | 238〜355万円 |
※ 「JC08モード燃費」と「エコカー減税」については、最新モデルを新車で購入した場合の数値ですので、中古車の年式・モデルによっては異なる場合がございます。
※ エコカー減税については、自動車取得税と重量税の減税率です。
※ 中古車相場価格については、あまりに古い中古車は参考になりませんので、おおむね5年以内の中古車価格を目安としています。
ホンダのオープン2シーターとしてはS2000販売終了となった2009年以来、軽自動車では1996年のビート販売終了以来の登場となったのがS660です。
エクステリアではフロントマスクからテールランプのレイアウト、さらにボディ側面に彫りの深い2本のラインを入れるなどホンダの主要車種と同じデザインを取って統一感を出していることが大きな特徴です。
S660は完全なオープンカーではなく、座席後方のロールバーを一体化させてタルガトップの構造に近いデザインを取っています。
そのため、ルーフは手動で脱着しますが、軽量設計なので2アクションあれば脱着が可能な上、折りたたんで丸めて収納できるという利点を持っており、いかにもホンダらしいアイデアが盛り込まれています。
運転席の後ろ、ミッドシップに搭載されたエンジンは新設計のターボチャージャー装着DOHCを採用しています。
軽快な吹け上がりが持ち味で、CVTでも最高許容回転数は7000rpm、軽自動車初となる6速マニュアルトランスミッション仕様では7700rpmまで回すことができます。
ターボチャージャーを効かせた後にアクセルをオフにすればブローオフバルブの音を意図的に発するなど、ドライバーにサウンドで快感をもたらすのもS660の大きな魅力となっています。
S660は現在、オーダースケジュールが不定期に行なわれており、ホンダの公式サイトで確認するしかありません。
またオーダーを受け付ける台数は2400台がリミットとなっており、この数を超えると受け付けられない場合もあります。
したがって予めホンダのディーラーで商談をしておかなければならず、また運良くオーダーが通っても納車はほぼ1年後という状況です。
中古車で購入するメリットは新車のように1年も待たず、すぐに納車できることです。ただし、この新車販売の状況を中古車販売店も認識しているので入荷したS660はすべてプレミア価格となっているのが現状です。
S660にはベーシックなβ、ハイグレードのαがありますが、αの新車販売価格が218万円であることに対し、登録済未使用車で260〜280万円、試乗車やデモカー、オーナーがすぐに手放した走行距離が極端に少ない新古車でも210万円を切る車種がなく、中には300万円に達する車種もあります。
すぐに乗れる中古車にするか、それとも1年待って正規の販売価格で乗るか、消費者にとっては迷うところですが、S660の人気は当面、衰えることがないと予想されるので、中古車で購入してもリセールバリューが高い、という点も中古車で購入するメリットになります。
"あなたが気になっている中古車は他の多くの方も気になっている"
中古車を検討しているならできるだけ早く行動しなければすぐに売れてしまいます。
中古車販売実績・販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)国内トップクラスの保証も充実しています!※氏名・電話番号は正しく入力しましょう。
お見積もりは3分で終わります。すぐにガリバー が条件に合う車種を探してくれます!
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 中古車の選び方・購入ガイド! Since 2012/4/30-