こちらのページでは、トレジアの特徴や特色、中古車相場価格、トレジアの中古車を購入するメリットなどを掲載しています(^^)
写真 | 概要 | 詳細 | |
---|---|---|---|
![]() |
メーカー | スバル | |
車名 | トレジア | ||
JC08モード燃費 | 16.6〜21.8km/L | ||
エコカー減税 | 50〜80%減税 | ||
< 主要スペック > | |||
全長 | 全幅 | 全高 | 最小回転半径 |
3990mm | 1695mm | 1585mm | 4.9m |
室内長 | 室内幅 | 室内高 | 車両重量 |
1875〜1965mm | 1420mm | 1320mm | 1090〜1170kg |
新車価格 | 中古車相場価格 | ||
156〜213万円 | 80〜175万円 |
※ 「JC08モード燃費」と「エコカー減税」については、最新モデルを新車で購入した場合の数値ですので、中古車の年式・モデルによっては異なる場合がございます。
※ エコカー減税については、自動車取得税と重量税の減税率です。
※ 中古車相場価格については、あまりに古い中古車は参考になりませんので、おおむね5年以内の中古車価格を目安としています。
スバルの車といえば、世界の耐久レースにもこれまで多く出場し、功績を連ねてきたレーシング仕様車で有名です。
そのスバルから販売されているトレジアも、まるで街中をレース仕様車で運転しているような気分を味わえる低めの安定感がある運転席と、スピードメータやタコメーター、オートマのパドルシフトや7速マニュアルモードが備わったグレードが準備されています。
1300ccと1500ccの2タイプで、いずれも5ナンバーのコンパクトカーですが、ゆったりとした車内で、後部座席に備え付けのレバーを引けばワンアクションでシートを倒し、カーゴスペースを広げる事ができます。
事故を未然に防ぐ装備も充実していて、急ブレーキを踏んだ時に後続車にハザードランプが点灯し追突を防ぐ「緊急ブレーキシグナル」や電動パワーステアリングやブレーキ制御で、安定した走りを保つことができる安全性能が標準装備されています。
アイドリングストップ機能でガソリンの消費を抑えながらも、オーディオやナビ、エアコンはストップしないため、停車中のストレスを感じさせないというのが魅力です。
トレジアのJC08モード燃費は1.5Lエンジンで16.6〜20.6km/Lとなっており、1.3Lエンジンは21.8km/Lです。リッターカーとしては燃費は良いです。
しかし1.5Lタイプは4WDエンジンの為急な坂道などの走行が多い場合は、馬力を必要とする分燃費が悪くなることが考えられます。
スムーズな安定した走りとアイドリングストップ機能が付いているため、ロングドライブを楽しむ人や街乗り志向の人にとって燃費は良い車です。
トレジアの新車価格は1.3Lクラスが156万円〜となっています。少々割高に感じられる価格と思われがちですが、安全走行の為の機能や走行性能の良さを考えると、決して高価ではありません。
ドライビングを充分に楽しむ事が出来るうえに、車内スペースのゆとりやインテリアの重厚感はレース仕様の車を多く輩出してきたスバルらしい特別な雰囲気を醸し出しています。
ちょっとハードなイメージの車を探している、走りにこだわりを持っている雰囲気を感じたい、そんな人には最適の車です。
1.3Lから1.5Lクラスの4WDまで、それぞれの機能を細かく設定されているラインナップになっているため、車に求めている機能を選びやすくなっています。
また2010年の発売開始からマイナーチェンジや改良が重ねられていますので、中古車市場では最新モデル以前のモデルはかなりお得に購入することができます!
"あなたが気になっている中古車は他の多くの方も気になっている"
中古車を検討しているならできるだけ早く行動しなければすぐに売れてしまいます。
中古車販売実績・販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)国内トップクラスの保証も充実しています!※氏名・電話番号は正しく入力しましょう。
お見積もりは3分で終わります。すぐにガリバー が条件に合う車種を探してくれます!
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 中古車の選び方・購入ガイド! Since 2012/4/30-