こちらのページでは、セレナの特徴や特色、中古車相場価格、セレナの中古車を購入するメリットなどを掲載しています(^^)
![]() |
車名 | メーカー | JC08モード燃費 |
セレナ | 日産 | 15.2km/L | |
エコカー減税 | 室内長 | 室内幅 | 室内高 |
100%減税 | 3060mm | 1480mm | 1390mm |
新車価格 | 中古車相場価格 | ||
216万円〜315万円 | 64万円〜289万円 |
※ 「JC08モード燃費」と「エコカー減税」については、最新モデルを新車で購入した場合の数値ですので、中古車の年式・モデルによっては異なる場合がございます。
※ エコカー減税については、自動車取得税と重量税の減税率です。
※ 中古車相場価格については、あまりに古い中古車は参考になりませんので、おおむね5年以内の中古車価格を目安としています。
日産の1BOXカーの中では、初代が1991年に発売されているという息の長い歴史を持っているのがセレナです。
現行車のC26型は4代目でラインナップには、減速時の運動エネルギーを別装備のバッテリーに充電、加速時にはこの電気でモーターを回してエンジンの補助駆動に使うスマートシンプルハイブリッド車が加わっています。
ボディの全幅は1695mmと小型乗用車枠で、1BOXカーでありながら最小回転半径が5.5mと、小型乗用車並の取り回しの良さが特徴のひとつです。
フロントウィンドウは大きく傾斜しており、このクラスでは最大の面積を持っています。
サイドウィンドウはこの傾斜に合わせてデザインされているので、運転席からの視界がワイドに広がっており、視認性の高いドライビングポジションを取ることができます。
スマートシンプルハイブリッド車のメリットは、エンジンとモーター、バッテリーをコンパクトにできるので、フロントのボンネット内にすべて収められることです。
そのため、このシステムが室内空間を犠牲にすることはなく、3列目シートでも足元には十分な余裕を確保しています。
シートアレンジは多彩で、14通りに使い分けることができます。2列目シートはスマートマルチセンターシートと呼ばれ、3人乗車や4人乗車の際、車内での軽食が取れるマルチテーブルモード、さらに横スライドも可能なので、3列目の乗車を容易にすることもできます。
3列目シートは室内に張り出したタイヤハウスの上に、両側に折りたたむ形式なので、ラゲッジルームを低く設計できたことも特徴のひとつです。荷物の出し入れが容易になります。
2列目シートを折りたためば、26インチ自転車を4台搭載することができます。
インテリアはブラックとグレーを選ぶことができ、シートはオプションで防水シートを選ぶこともできます。ファミリーユースにはうれしいオプションです。
セレナは日産の発表によると2011年、12度年連続ミニバン販売台数でトップに立ちました。
この販売台数は中古車市場に反映されており、台数は他のミニバンを圧倒する数が揃っています。現行車C26型は2010年に発売されているので、中古車市場には現行車が多く出回っていることもメリットのひとつです。
購入予定としての許容範囲は3代目C25型まで、と考えても十分に豊富な台数から選ぶことが可能です。
このC25型から、エアロパーツを取り付けたスポーティモデルのハイウェイスターが追加されており、中古市場でも高い人気を集めています。
C25型であるならば5万q台で100万円前後、C26型は3万q台で150万円前後、ハイウェイスターは170〜180万円前後で程度の良い車種を購入できます。
車種が多いので、オプションのついている車を探すことも、この車を中古車で購入する楽しみのひとつです。
"あなたが気になっている中古車は他の多くの方も気になっている"
中古車を検討しているならできるだけ早く行動しなければすぐに売れてしまいます。
中古車販売実績・販売シェアNO.1のガリバー をご紹介しておきます(^^)国内トップクラスの保証も充実しています!※氏名・電話番号は正しく入力しましょう。
お見積もりは3分で終わります。すぐにガリバー が条件に合う車種を探してくれます!
当サイト内の内容・構成・デザイン・テキスト、画像の無断転載・複製(コピー)は一切禁止です。
Copyright All Reserved by 中古車の選び方・購入ガイド! Since 2012/4/30-